久しぶりに「田舎のオシャレ&おいしい」のカテゴリを書いてみました。
毎度のことながら誰が見てくれるのかもわからないのに詳細な前書きもなくいきなり書いていきます。(場所や連絡先などは目次の「基本情報」からどうぞ。)
今回は、蒸し焼き若どりのおいしいお店の紹介です。
既に多くのコンテンツで紹介されている名店!?
既に多くのコンテンツで紹介されている「知る人ぞ知る」的な蒸し焼き若どりの専門店です。
その名も「高橋の若どり」です。
ブロガーさんや食べログなどの口コミコンテンツでは高い評価を受けていて、県外ナンバーの車に乗ったお客さんも来るほどです。
客層としては、リピーター比率が高いです。
特に宣伝をしているわけでもなく淡々と口コミで広がり根強いファンが付いているという状況。
創業して40年が経過しているそうですが、日々客層は拡大を続けている感じです。
店舗の見た目は、店舗兼併用住宅で民家の一角がスペースとなっている感じです。
道路からの外観です。
クリスマスの時には、高橋の若どりを求めるお客さんの車の列でこの道路が大渋滞してしまうほどです。
メニューはシンプル
メニューはシンプルで2種類から選びます。
まずは、骨付きの「蒸し焼き」で、これがメインとなっている蒸し焼き若どりです。
まとめ買いするとこんな感じで新聞紙に包装してもらえます。
もう一つは、骨なしの「テリ焼き」です。
こちらも同じくまとめ買いするとこんな感じで包装されてきます。
個人的には、こちらの方が食べやすくおすすめです。
どちらも塩味ベースで鶏肉の旨味を実感できる濃い目の味付けと焼き加減になっています。
あとは、お土産用や生肉も扱っているのでシーンに合わせて使い分けできたり、冷凍して常備食材としても使うのもおすすめです。
高橋の若どりまとめ
飛び込みで行くのもOKですが、他のお客さんとブッキングすると待ち時間がかかるため、大量に注文する場合には、事前に電話予約しておくことをおすすめします。
そうするとしっかりと持ち帰れるように準備しておいてもらえます。
こんな感じですね。
新聞紙と包装紙に包まれている飾らない感じが個人的には気に入っています。
また、休日や平日でもタイミングによっては品切れということも珍しくありませんので、遠方からお越しの方は事前に確認する方がよいかもしれません。
高橋の若どり基本情報
スキーや観光などのついでに立ち寄るのも良し!
この若どりをメインに訪ねてみるのも良し!
なお、地方発送も可能みたいですので、以下の詳細な情報を載せておきます。
興味のある方は是非お試しあれ。
電話:0278-62-3194
所在地:群馬県利根郡みなかみ町下牧1016
食べログ→こちらから
ホットペッパー→こちらから
Retty→こちらから
以上が、「【高橋の若どり】 おすすめの隠れ名店 ~蒸し焼き若どりのおいしいお店~」の紹介でした。