マイホーム借上げ制度とは
マイホーム借上げ制度とは住宅資産を売却することなく安全に活用できる制度です。
一般社団法人 移住・住みかえ支援機構(JTI)のほか全国の自治体などを通じて制度を広報しているようですが、知っている方はまだまだ少ないのが現状です。
制度としては、シニア層(50歳以上)のマイホームを借上げて転貸し安定した賃料収入を保証するものです。
ちょうど、子育てがひと段落したり、相続の時期を迎えるなど生活の変化が大きい時期を迎える場合に活用できそうな制度です。
社会インフラとしても住宅は重要な役割を果たします。
しかしながらその住宅は使わずそのままだと建物は特性上、損耗し庭は荒廃してしまいます。
過去に別記事で紹介したように土地や建物を自主的に活用に取り組むのももちろんOKなのですが、一方で個人で取り組むのは不安という場合もあります。
そんな時には、一般社団法人 移住・住みかえ支援機構(JTI)の「マイホーム借上げ制度」は、マイホームを借上げてもらうことで転貸し、賃料収入を得られるものですので、
空き家問題などの社会的問題の解消のほか家主としても住みかえや老後の資金対策としても安心して活用こ取り組むことができます。
一般社団法人 移住・住みかえ支援機構(JTI)はこちら
マイホーム借上げ制度の特徴
まずおおまかなしくみですが、こんな感じで制度の仲介約をしてくれます。
そのうえで、いくつかの特徴を紹介したいと思います。
借り手がつかない時も賃料が保証される
制度を申し込み後、1人目の入居者が決定以降は、空室が発生しても規定の賃料を保証されます。
住宅が賃貸可能な状態である限り借上げを継続されますので安定した賃料収入が見込めます。
入居者とは定期借家契約
入居者が居座ったり、立ち退き料を請求される心配がはありません。
定期借家契約終了時にマイホームに再び居住することができますし売却することもできます。
JTIが転貸管理、万一に備えた国の基金も
一般社団法人 移住・住みかえ支援機構が借上げて転貸するので一般の賃貸のように家のオーナーが入居者と直接関わることはありません。
なので家賃の未払いをはじめとした入居者とのトラブルの心配がありません。
マイホーム借上げ制度は万が一の場合に備え国の基金制度に登録しているから安心です。
賃料収入で返済するJTI提携ローンや充実のサポート体制
退職した後でも賃料収入を担保にJTI協賛金融機関の提携ローンをご利用できます。
詳細はこちら
また、制度などの相談やプラニングなどのサポートが受けられます。
これだけではありませんが、おもなところとしてはこんな感じで多くの特徴を持っています。
中古住宅を借りる場合にもJTI
マイホーム借上げ制度で一般社団法人 移住・住みかえ支援機構(JTI)が借上げた良質な住宅を転貸しているので優良戸建てが多く、敷金礼金不要、自分好みにリフォーム可能という好条件が揃っています。
マイホーム借上げ制度の話まとめ
マイホームはそこに住んでいた思い入れなどがあると、住んでいなくても取り壊しや売却には抵抗がある場合もあると思います。
でもそのままにしておくと建物は朽ち、場合によっては景観や衛生上周辺にとっては迷惑物件になる場合もあります。
マイホーム借上げ制度の条件さえ合えば別の形でマイホームを活用することもでき、更に収入まで確保できる可能性もありますので、制度を認識しておくことでマイホームの扱い方に困った時選択肢に幅が出ると思います。
ということで、マイホーム借上げ制度の話でした。
空き家バンク知っていますか。